当院は予約なしですぐCT検査ができます。
更新日:2021年10月1日
当院はCTがあり、その場ですぐ検査することが可能です。結果も5分程度で確認できます。
CTはいつ使うのかというと、副鼻腔炎の診断に使うことが多いです。
※日本鼻科学会/編 「副鼻腔炎 診療の手引き」より
[検査]
・レントゲン
液面形成を認める場合は診断に有用だが、それは患者の1/3程度しかいない。
・CT
レントゲンと違い、検査時点での正確な情報がわかる。
よく「副鼻腔炎と言われたが、薬を飲んでもよくならない。」という方が来院されます。当院でCTをとってみると、そもそも副鼻腔炎がないのに薬だけ飲んでいる場合が多いです。正しい診断なくしては、正しい治療はできません。そのため副鼻腔炎を疑う症状の方には、CTをおすすめしています。
以下は当院で実際に検査した例です。
30代女性:片側性副鼻腔炎

赤い丸で囲まれた所が炎症です。
これは鼻から診察しても見えません。
やっぱりCTが必要ですね。