top of page

11月のブログ 「長引く咳(せき)」

更新日:2020年5月12日

11/13にNHKのあさイチという番組で「長引く咳」について特集していました。

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/191113/1.html

最近多いのは「胃食道逆流症による咳」だそうです。

2019年8月号の日本耳鼻咽喉科学会会報でも「胃酸逆流による声の障害」がトピックスになっていました。最近は胃酸逆流でのどを悪くする人が増えているんですね。


胃酸がのどに影響しないようにするには

・胃酸が増える食べ物(酢、カフェイン、炭酸飲料、トマト、チョコ、ニンニク、赤ワインなど)を寝る前に取らない

・上半身を高くするように傾斜をつけて寝る

など薬以外の対策も必要です。


胃がのどに悪さするなんて、人間の体ってつながってるんだなあという感じですね。



【おまけ】

今月誕生日でしたので、家族に祝ってもらいました!

一緒に祝ってくれた犬はそのあと爆睡・・・ かわいすぎる☆

来年もいい年になりますように。



閲覧数:296回0件のコメント
bottom of page