top of page

2021年1月のブログ 2回目の緊急事態宣言

更新日:2021年1月29日

皆様、新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。


さて昨日、緊急事態宣言が出されましたね。20時以降の飲食が制限されましたが、はたして効果あるでしょうか。もはや市中感染であり、家庭内感染も多いと言われていますので、個人的には効果は乏しいだろうと思っています。


飲食店を規制するより先に、国会議員が見本を見せてほしいですね。会食を避けて出前を取るとか、国会を最新設備のオンラインでやるとか。みんなが憧れるような首相であれば、法整備なんかしなくても多くの人が協力すると思うんですが。

まるでワクチンうてば大丈夫みたいな報道もありますが、他国ではワクチン接種後に死亡する例も出ています。ほかにもアナフィラキシーショックや顔面神経麻痺といった副作用の報告も多く、接種にはなかなか勇気がいります。あと、インフルエンザもそうですが、ワクチンうってもかかる人はかかります。ワクチン=治療薬ではないので、結局は免疫力次第なんだろうと思っています。


以前も書いた通り、ウィルスと対抗するには亜鉛、ビタミンC、睡眠、体温(体を冷やさない)、運動習慣といったものが重要です。最近はエキナセアなんかも摂取するようにしています。コロナが去ってもきっとまた第2、第3のコロナが発生するでしょう。自粛の時間は免疫を向上させることに使いたいですね。

閲覧数:177回0件のコメント
bottom of page