top of page

2022年2月のブログ 薬が不足する時代をどう考えるか

更新日:2022年2月4日

まずはこちらのYOUTUBEからご覧ください。


https://youtu.be/U24ec7Mv9To


怖い時代がやってきましたね。動画の最後でも言っていますが、薬不足は1~2年くらい続く可能性があるそうです。


日頃私の外来で、体質改善や慢性炎症の対策などしてきた常連の皆さん。とうとう努力が報われる時が来ました!! 痛い処置を受けたり、食事や体重のことまで指摘されたり、つらい時期もあったと思います。しかしそれを乗り越えて根本的な治療ができている皆さんは、お薬がなくなっても簡単には悪化しないはずです。


これからも処置を継続して、薬が不足する時代を健康なまま乗り切りましょう☆


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、2月といえばバレンタインデーですね。今年もスイーツの企画を!

昨年2月は近所のチョコレート屋さんを記事にさせて頂きました。

今年新しくご紹介するのは、またご近所の名店です☆

パブロフ元町店さん!! https://www.pavlov.jp/


偶然季節限定のケーキに出会うことができたんですが、めちゃくちゃおいしいです!!

なんていうか、ずっと食べていられるケーキですね。

このケーキ丸ごと1つ、10分くらいで全部食べてしまいました。

「甘すぎる」「くどい」の反対側。2つあったら、2つとも食べていたでしょう。

でも意外としっかりしたケーキの食感もあって、食べた満足感抜群です☆☆☆


世の中嫌なニュースが多いですが、たまにはおいしいスイーツを食べて幸せな気持ちになりましょう♪


【番外編】

最近食べるのがすごく大変なお菓子を知りました。それは・・・


伊賀名物のかたやきです!!

知ってますか? 

普通に食べると歯がかけるので、ハンマーで割ってお湯でふやかして食べるんだそうです。


しかし!

私は負けず嫌いなので、直接バリバリ噛んで食べてやりました!!

噛んで食べてる様子を見て、知り合いの大阪人がひいてましたが・・・

でも顎が痛くなったので、もう食べません。




閲覧数:287回0件のコメント
bottom of page