top of page

2023年5月のブログ  カリウムで体を絞る

早いもので、もうすぐ6月ですね。梅雨になると毎年めまい・難聴の方が増えます。特にむくみ体質で悩んでいる方が、めまいを起こしやすい傾向があります。めまいの原因に内リンパ水腫という内耳のむくみの病気があるので、おそらくそこが悪化してめまいを発症するのだと考えています。


このむくみ体質をどうにかできないものかと色々調べているのですが、最近カリウム食なるものが流行っているのを見つけました。

どうも塩分0でカリウムが豊富なものだけを食べると、ナトリウムが排出されるのでむくみも一緒にとれるんだそうです。有名なものはサツマイモ、アボカド、バナナ、トマトなど。おいしそうなものばかりですね☆


ただこれをやるにはルールがあって、

・水をしっかりとること

・普段は塩分を普通に取ること

・連続3日以上など、長期にやらないこと

・腎臓の悪い人はやらないこと


天気が悪くて外出しない休日など、体にたまった余計なむくみを排出してみてはいかがでしょうか。逆に塩分不足で体調が悪化することもありますから、やりすぎないように注意してください。


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page